このエントリーをはてなブックマークに追加

【2月9日(日)】『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2025』イベントレポート

2025/02/10 に公開

撮影:笹森健一

ももいろクローバーZが、2月8日(土)・9日(日)の2日間、横浜アリーナにてニッポン放送のラジオ番組『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』の番組イベント「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2025」(以降、バレイベ)を開催。

8日の「裏」公演は「鳥」、9日の「表」公演は「花」をテーマに、ももクロのライブはもちろん、8日は三四郎と鈴木拓(ドランクドラゴン)を迎えて人気企画「スナック愛輪」、9日は声優の早見沙織をゲストに迎えて朗読劇を展開するなど、バレイベらしい趣向を凝らした企画でモノノフリスナーを熱狂させた。


◆2月9日(日)表

2日目、表公演のテーマは「花」。それに合わせて薔薇をイメージした鮮やかな衣装で登場したももクロは、「マホロバケーション」「レナセールセレナーデ」の2曲を披露。なお、この日のオープニング映像にも都立工芸高校 定時制の生徒の作品が使用され、MCでは「色とりどりのお花かわいいよね!」と触れたことで衣装の話にもなり、「衣装もかわいい~?」と聞くと、観客全員から「かわいいー!」との返事が返ってきた。


テーマに合わせた新企画も展開するということで、最初のコーナー・メンバーが演じる「フラワーショップ噺の花束」へ。高城と百田の姉妹が切り盛りする花屋は、来店客のエピソードを聞き、その思いに合わせた花を選び花束を作る、少し変わったお花屋さん。そこに「スナック愛輪」のママ(佐々木)と、チーママ(玉井)が訪れ、「来てくださるお客様に、いつもの感謝の気持ちを込めたい」と花束をオーダーするのだが、2人は赤と紫の花で構成された花束を「好きじゃない」と言った挙句、お代は「スナック愛輪」の常連客・鈴木拓につけるというオチが繰り広げられた。

続いての客としてやって来たのが、ゲスト・早見沙織。花束を作るために早見に色々と質問をしていくのだが、高城と「蕎麦好き」が共通していることが明らかになったり、「女子校時代に友人たちと交換していた」などバレンタインエピソードが語られた。

そんな早見が花束を贈りたい相手は、両親。自身のライブに、よくフラワースタンドを贈ってくれるのだそう。「いつももらってばっかりなので、お返ししたい」と言う早見。早見のファンの間で両親が“最古参”と呼ばれていることから「最古参へ、感謝を込めて」という言葉を添えたいという。また、早見の母が早見のことを「推し」と呼んでいることが明かされると、会場はほっこりした空気に。

「たくさん良い話を聞かせてもらったから」と、高城から早見へ歌のプレゼント「M&S~ママパパへ~」が贈られる。高城が30歳になる年に自身の両親に向け、これまで育ててくれたことへの感謝を込めたバラードナンバーで、曲を聴き終えた早見は感極まった様子で、「素敵……! ありがとうございます!」と感謝を伝える。そして完成した花束には「感謝」の意味を持つカスミソウ、薔薇、ガーベラが使われた。












撮影:笹森健一


<公演概要>
■イベント名 ニッポン放送「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2025」
■日時 「裏」2025年2月8日(土) 開場15:00 / 開演16:00
「表」2025年2月9日(日) 開場14:30 / 開演15:30
■出演 ももいろクローバーZ
■ゲスト 8日(土)三四郎 / 鈴木拓(ドランクドラゴン) 9日(日)早見沙織
■会場 横浜アリーナ
■イベントHP https://event.1242.com/events/momoclo_valentine/
■イベントハッシュタグ #バレイベ2025

facebook シェア twitter google+ このエントリーをはてなブックマークに追加

ロピロピ TOP > 【2月9日(日)】『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2025』イベントレポート

ページトップへ